半農祭でのPTA活動

半農祭でのPTA活動

半農祭でのPTA活動

 令和元年まで、生徒や保護者、地域の方に餅をつく体験活動と餅をふるまいを半農祭(文化祭)で行っていましたが、令和2年からコロナ禍のためできていません。そこで、半田農業の米を利用した加工品を考案し、新たなふるまいを行うことにしました。

 日程計画 

 7月~8月  臨時役員会を2回開催し、文化祭でのPTA活動の内容の検討を行う。

 9月中旬  半田農業農場部に米粉を依頼

 9月22日 田中屋へ米粉を持参し、製造の依頼

 9月27日 PTA役員・委員会にて試食

 9月30日 米粉の粒子をさらに細かくしてもらうように依頼

10月中旬  田中屋へ米粉を持参し、製造の依頼

10月20日 2回目の試食 教職員

10月下旬   半田農業の農場部へ米粉の依頼 

       田中屋へ米粉を持参し製造の依頼

11月5日  8時50分までに搬入(会議室) 半農祭でふるまう

 

臨時役員会で、阿久比にある和菓子の店「田中屋」に協力してもらい、半田農業の米粉を使用した団子をふるまうことに決定しました。ラベルもPTA役員で考えました。

 

   

 

    

 

      

 

半農産の米粉は、お店で使用する団子の米粉より粒子が粗いめ、団子にざらつき感がでてしまいました。再度、粒子を細かくした半農産の米粉を用意し、田中屋で製造してもらいました。

 

     

 

                         

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから